2009年07月03日

渋川清彦もやって来る!

明日に迫って参りましたイベント。
そして渋川清彦(予定)となってましたが、
(予定)が取れました。
渋川清彦(見参)
です。
渋川清彦兄貴がやって来ます。


「バカバカンス」DVD発売記念イベント
〜昼間のバカはちょっ と違う〜
 ライブとトークとサイン会!
【日時】7月4日(土)11:30open/12:00start
【場所】Kichijoji Planet K
http://www.inter-planets.com/pk/
【出演】下石奈緒美(appledore)
須田邦裕 奥田恵梨華 渋川清彦(見参) 宮田宗吉監督
and バカバカンスと小倉トースターズ
【料金】1,000円(ドリンク代別)
※当日DVD持参の方及びDVD購入者にはプレゼントあります


ドシドシ来て下さい。

昨日、今日とプレゼントをシュクシュクと準備しておりますよ

楽しみにして下さい。
posted by バカバカンス at 13:15| Comment(4) | TrackBack(0) | 最新情報
この記事へのコメント
初めまして。

本日、「バカバカンス」DVDを拝見しました。

奥田さん目当てで、見たものの
とても良い映画で見れてほんとに良かったなと思いました。

ミチオを見てて、胸がツーンとなった感じ
なんだかとても、久しぶりで、自分もちょっと前まで「悟った」ような気分でいたことを思い出しました。

オーナーの行動も腹がたちながら
実はあんだけ好き勝手できる人に対して
「うらやましい」という気持ちもいただいている自分。

生きていくのって、ほんと理屈だけじゃないなあとあらためて感じました。

明日のイベント、お邪魔します。

「なんでライブするんだろう??」というのが
僕の正直な疑問ですが、やっぱりこれも理屈じゃないっすよね!!

楽しみにしております。
Posted by ニジマス at 2009年07月03日 23:56
イベントお疲れ様でした。とても楽しかったです。

メンチカッツの『BAKANCE』、良かったです。
『ムサシノバカンス』も盛り上がってましたね。
(DVDで予習して行って良かった。。。)
おくださんのリコーダー、なかなか味がありました。。。
さすがリコーダー部。

下石さんの歌もすごく良かったです。
声に惹かれてCD購入しました(DVD付きの方)。
ライブはいいですね。久しぶりにライブの演奏を聴いたのですが、
やはり生の音はいいと思いました。
また機会があれば聴きに行きたいと思います。

とにかく盛況で良かったですね。お疲れ様でした。
Posted by ジーホー at 2009年07月04日 15:14
今日参加できました。ほんとに楽しかったです。
サインの時監督に伝えたいことがいろいろあったのですが
いっぱいいっぱいで何もいえませんでした。

プレゼントありがとうございました。
中島さんの写真がないか探してる人がいましたよ。
それと壁に貼ってあった写真や記事もちゃんとみました。
映画と同じ手作りって感じがうれしかったです。

映画でKEEさんが出て行ったあとどうしたんだろうと思ってました。
バス停で寝ていたと聞いてやっぱりバカばっかりだな〜って納得しました。

今日1番心に残ったのは『BAKANCE』です。
清志郎の声が聞こえてくるような気がして。
今日の気持ちそのままの歌詞です。監督ありがとう!

♪バカバカンス 忘れられない
 今でもまだ  感じている
 バカバカンス 忘れられない
Posted by ヤマボウシ at 2009年07月04日 19:16
ホントに皆さんありがとうございました。どなたがジーホーさんでヤマボウシさんか分からなかったのですがホントに感謝しています。
バカンスも演奏的にもバッチリだったみたいで(ベースの勇武くんが
言ってた)ホッとしました。
Posted by 宮田 at 2009年07月05日 04:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30263440

この記事へのトラックバック