


こけそうになりました。
なので買いました。見たことのないブラックなのが売ってたのでそれにしました。
レジでお金を払ってると5才くらいの男の子がアイスの当たりバーを持ってかけこんできました。
店を出て通りを歩くと前から来た10才くらいの自転車少年に「バイバーイ」とあいさつされました。
いい感じです。
部屋に帰って小腹が空いたので昨日もらったサーターアンダーギーを食べながらニューさんぴん茶を飲みました。
平和です。
これから結婚式です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「いぜな島」には、「ハブ」がいなくて良かったですね。
最近、一部の島には、「ハブ」と「コブラ」の「合いの子」の、通称『ハブラ』という蛇がいるという「噂」です。「ハブ」そのものがいないのならば、大丈夫と思いますが。
ところで、「サーターアンダーギー」とは、何なのですか?
お菓子のひとつなのでしょうか?
写真も、若干、ピントがずれているので、イマイチ質感もつかめません。
できれば、教えて欲しいのですが。