2009年08月08日

亀はどこに行く

高校三年生の夏、僕は文化祭で上映する映画を撮ってました。
学校の池に住む亀だけが友達のいじめられっ子のお話です。
実際に僕らの高校の池に亀がいたので、その亀に出演してもら
って撮影を進めていました。
撮影の度に池に入り亀をすくっていました。
なのですが、ある日いつものように亀を池にすくいに行くとい
ません。
探せども探せどもいません。
そんなに大きな池ではありません。
どこに行ってしまったのか?
亀をいじめるシーンなんぞも撮影していたので嫌になってしま
って逃亡してしまったのか?
困ってしまいます。
でもいなくなったものは仕方がありません。
近所のスーパータマコシに買いに行きました。
それが800円。
今度は逃げられないようにしなくちゃいけません。
授業中も机の中に入れてました。
亀と一緒に授業を受けました。
それでもやはり逃げようとした亀が教室の床を歩き出したこと
もありました。
その辺の記憶は曖昧ですが、去年同級生に

授業中に亀が歩いていてびっくりした

という証言を聞いたので、そんなこともあったのでしょう。

新しく買った亀で無事撮影は終了しました。

その後、亀は池に放しました。確か。

今でも亀はあの池にいるのかな?

いないか。

思えば亀が出る映画をたくさん撮ってますが、特別亀が好きと
いうこともありません。

しかし逃げた亀っていうのはどこに向かうのでしょうか?
もっと素敵な水辺に向かったのだと思いますが、どこに水辺が
あるのか分かるのかな?
うちの近所の逃走亀もどこに行ってしまったのか?
のりぴーもどこに行ってしまったのか?
大変だなのりぴー。
でも無責任に言えば少し楽しそう。
逃亡中って。
だから映画になるのだと思いますが。
大変だなのりぴー。
逃走亀も善福寺公園方面に行ってくれればいいけど、間違って
サンロード商店街なんか行ってしまったら大変だべ。ひからび
てしまうよー。

                     宮田
posted by バカバカンス at 04:49| Comment(0) | TrackBack(0) | キャスト&スタッフブログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31148540

この記事へのトラックバック