2009年09月04日

バファリンズ!

セバスチャンを主役に決めて それに伴ってシナリオも書き変えました。
それでセバスチャンが好きになる女の人をどうしよう?
当初はセバスチャンと近い年の娘を想定してましたが このシナリオの話を友歩くん(友と歩く男!久々の登場)と話していました。バーベキューしながら 多摩川で 橋の下で雨の降る中でした。

「年上の女にほれる方がよくないすか?」

うん。いい!

年上のサイテーの女。ボロボロだけど元気な女。ちょっと変なのがいいんじゃないか。

ってことで考えました。

誰がいいかな?

で思い出したのがバファリンズ。

去年の春 幕張で行われたデザインフェスタというイベントで「バカバカンス」」の後に撮った「真空時間」を上映した時に同じブースでライブをしてたのがバファリンズ 。全日本頭痛を減らす会というユニットです。黒いナースと白いナースが ピカピカのミニのナース服で歌って踊ってました。いかれてます。いかれたベイビーです。途中に阿波おどりみたいなダンスを踊るのが面白く 人もたくさん集まって盛り上がってました。
細かい手作り小道具も微笑ましく きっと これをお家で作ってるんだ と思うと
頑張れ バファリンズ!

と思って「かしましダンシング」というCDも買ってしまった俺。


さて それから約一年とちょっとして 女のキャストをどうするか日々悩み頭を痛めていた頃に思いだしましたバファリンズ。

出てもらおう!

出てくれるかな?

デザインフェスタでブースは一緒でしたが 特に喋ったりしたわけじゃございません。

ま でも今日び ホームページとかあるだろうバファリンズ。

とインターネットで探せばありましたよ やっぱり。
んでメールも送れるようになってたので送りましたメール。

映画に出てみる気はないでしょうか?って。

たら返事が来ました。
丁寧な文面でがんすよ。
あんな出で立ちなのに。
そんな気はしてましたが。
それでメールを何度かやりとりして会いましたよ 今度は高田馬場です。

待ち合わせしてルノアールに行きました。

とっても空いてたルノアール。

あんなに空いてたルノアールあんまり知りません。

でも シャノアールに行くことの方が多いけど。何せシャノアールはそこらじゅうにあって安い。
でも何で新聞置かなくなってしまったのか?新聞読みに行く所がシャノアールだったのに。不況のせいか?値段も上がりましたよね?

でも
シャノアールの話はどーでもいい!

セバスチャンにはかんけーない。

ルノアールで喋ったよ バファリンズのそまりさん。

出演して頂くことになりました。

となったら 更にシナリオ書き変えます。

バファリンズのライブシーンを入れました。

かしましダンシングの阿波おどりを踊って欲しいからね。

踊る阿呆に見る阿呆

で がんすよ。

ね。

残りのキャストもスタッフもロケ地も決めなきゃならぬ。

映画を撮る阿呆です。

のんびりしてられなくなって来ました。

さて どうしよう?
posted by バカバカンス at 01:54| Comment(1) | TrackBack(0) | キャスト&スタッフブログ
この記事へのコメント
おつかれさまです。
 
 
わくわくですo(≧∀≦)o

フンガー。
Posted by ハニマーク 北村 at 2009年09月04日 22:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31846944

この記事へのトラックバック