この一つ前のブログを書きました。
何とか。
とても眠かったのです。
で寝ました。
起きました。
昨日はほんっとにたくさんの人が見にきて頂きました。
ありがとうございました。
もう不安で胃がキュッキュッしてましたが、いやぁ何てことでしょう。
舞台挨拶で舞台に上がれば基本埋まってる客席。
頭が真っ白になりました。
バカバカンスの上映の時にあんまりお客さんが入らなかった時に舞台挨
拶した時も頭が真っ白になりましたが
その逆バージョン。
何だか早口で支離滅裂なこと言ってしまいました。
かっこわるかった。
言おうとして言い忘れてしまったこともあったし。
こんな小さな自主映画でボランティア的にスタッフをやってもらって
キャストにも出演してもらって、ご好意で撮影場所も貸してもらって
劇場で上映してもらって
本当にありがとうございました。
何でそんなことも言えなかったんだろう。
すいません。だめだめです。
上映中もそのことに後悔しつつ、なおかつ初めての大きなスクリーンで
の上映を見て色んなことを思い
全くもって混乱したまま上映を終えました。
エンドクレジットも間違いが4つもありました。
津田雅俊→津田昌俊
瀬戸詩緒→瀬戸詩織
小竹泉未→小谷泉未
小山田荘平→小山田壮平
です。
すいませんでした。
上映を終えて劇場前で来てくれた方に挨拶をしました。
次から次に出て来る知った顔の人たち。
もちろん知らない顔もたくさんですが。
バカバカンスの上映の時に何度も来てくれた奥田さんのファンの方が来
てくれたり。(奥田さん出てないのに)
須田くんも渋川清彦御大も。
andymoriのメンバーもスタッフの方も。
映画のスタッフも同級生も。ロケ先を貸してくれた方も。友達も。たく
さんたくさん。
こんな金曜の夜にいろんな選択肢がある中でわざわざ見にきてもらって
ありがとうございました。
感想を聞けなかった感想を聞くのが怖い人も何人もいます。
明日聞こう。怖いけど。
そのまま近くの居酒屋で朝まで飲みました。
そこでも色んな話をして。
ちょっとホッとしました。
また別の上映もこれから当たります。
決定次第発表します。
朝、家に帰って数時間寝て今日はお祭りです。
吉祥寺秋祭り。
去年に続いて今年もみこしを担ぎました。 with須田くん、いさ
むくん、いさむくんの友達。
さすがにヘロヘロになりました。
眠いし肩痛いし。みこしかつぎながら昨日見に来られなかった人のこと
をうじうじ考えたり。
ライフイズパーティーは
セバスチャンのエンディング曲だけど
人生は祭りだ。
なんつって 須田くんの勇姿を写メして奥田さんにメールしました。
そしたら来ました。お祭りに。
みんなで縁日に行きました。
ちょっとふとっちょの男の子が真剣な表情でなおかつ楽しそうにポテト
フライをあげてました。
グッと来ました。
夜になってみんなでセバスチャンでお世話になった沖縄料理屋に行って
オリオンビール飲んで
打ち上げです。
祭りのあと
です。
ひとまず上映終わって それだけでも祭りのあとなのにホントに祭りの
あとです。
あとの祭り と 祭りのあと は 似てるけど 全然違う。
って思いました。
アフターフェスティバル
略して
アフフェス
んなこと英語で言うのか?言わねーか。
濃い二日間でした。
またちょっとボッーとしちゃうな。ただでさえボーッとしてるのに。
感想聞こうセバスチャンの。それを考えるとまたちょっと胃が痛い。
ビールでも飲もう。
2009年09月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32092050
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32092050
この記事へのトラックバック