びっくりしました。
たこ焼きの話です。
吉祥寺のお祭りは終わったのに、神社にまだ縁日の
屋台が出ています。
カレーを食べてお腹はいっぱいだったけど、誘われ
るように行きました。
もう終わり近くで多くの店は売り切れ状態の中、た
こ焼きやはまだ売っていたので買うことにしました。
一パック8個入りで400円。
を買おうとすると2パックで500円でいいと言う
おばちゃん。
でも、僕はそんなにいらない。
カレー食べたしお腹空いてない。
「1パックでいいです」
「え?誰かにあげればいいじゃん。2パックだと5
00円だよ」
「でも僕一人暮らしだし1パックでいいです」
「友達にあげればいいじゃん。友達いないの?」
って言われて思わず
「友達っておらなあかんの?」
と阪本順治監督の「顔」の中で主人公の藤山直美さ
んが吐いたセリフが頭をかすめましたが、
当然そんなこと言わず
「いやぁ1パックでいいです」
「そう?じゃぁ400円」
何だよ!「じゃぁ250円」ってことにはなんない
のか?
と思いつつ400円で買いました。気分は「顔」の
藤山直美さんで。
で家帰って食べました、
当然ビールを食べながら、んでマンゼンと食べまし
たよ。二つくらい。
で気づきました。
俺が食ってるのはたこ焼きの生地ばっかりだ。
気がつきゃたこを食った記憶がない。
おかしい。そんなはずはない。
いや、そんなことがあったとしても、たまたまだ。
たまたま二個だけ、タコが入ってなかったんだ。
そっからは慎重です。
そっから以降のたこ焼きを慎重に食べ進めますが、
基本不在な感じ。
いや、いますよ。いるけど、なんか天かすみたいな
タコがね、
ちょろっとね、
これはひどい!
一瞬、たこ焼きやに戻って抗議しようかとも思うけ
ど、めんどくさいです。
大体どうやったタコの不在を証明するのだ?
向こうも負けないよ、きっと。
「いや私は確かに入れた!何年たこ焼きをやってる
と思うのさ?」
「いや、でも入ってなかったっす。」
「そんなはずはない。大体あんた友達いないんで
しょ?」
「いや、それとこれとは。」
強気に出られると弱いです。
それも含めて祭りの屋台ってことでしょうか八幡さ
ま?
しかし、あんなたこ焼き久しぶりに食べたな。
2パック買わなくて偉いぞ俺!
って何を書いてるんだ?
2009年09月15日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32156633
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32156633
この記事へのトラックバック
あしからず。
※業務連絡
奥田さん、コメントの管理人いないのなら僕が代行しましょうか?
名古屋で見る方法はありますか?
教えてください。
そまり百音さんは、なかなかセクシーな方ですね、
アラーキに撮られてそうな雰囲気です。