特番やってました。
TBSラジオです。
坂本龍一とTBSの偉い人が清志郎を語ってました。
んで、他の清志郎追悼番組じゃかかんないような
「ヘリコプター」とか「軽薄なジャーナリスト」とか「あこが
れの北朝鮮」とか
部分的ではあるけどかけてました。
テレビじゃなかなかかかんないだろうなこの曲たち。
やっぱラジオだな。
偉いぞTBSラジオ。
矢野顕子と清志郎が歌った「ひとつだけ」もかかった。いい曲
。
最後は「イマジン」です。
いい番組だったな。
というか聞いてて、この居ても立ってもいられない気がしてき
ました。
こんな歌を歌っている人がいなくなってしまったこの日本。
「ヘリコプター」は神戸の震災の時にたくさん飛んでたヘリコ
プターの歌。
「マスコミばかりが乗ってるヘリコプター」って。
ヘリコプターって一機飛んでるだけでも音が大きいですよ。
僕は神戸の震災の時に住んでてたけど、ヘリコプターが上空に
たくさん飛んでてとってもとってもうるさかった。
がれきで埋もれてる人が声出しても聞こえない。
ってあの時も散々言われてたと思うけど。
何にも変わってない気がします。
いまだに地震があってもヘリコプター飛びます。
そのヘリコプターに乗ってるのはみんな「軽薄なジャーナリス
ト」なのか?
んなことないと思う。
個人個人は普通のいい人だと思う。
だけど、その報道する集団のメディアの一人になるとおかしく
なっちゃうのだろう。
北朝鮮にもいい人いるって。当たり前だけど。
だから「あこがれの北朝鮮」で「いつか仲良くなれるさ」って
清志郎が歌ってるのですよ、しかもあんなとぼけたメロディで
。
てなこと聞きながら思った。
で、いろんなこと考えてたら頭がかっかしてきた。
笑っちゃいますね 薄着じゃないけど 笑っちゃう。
だけど一人じゃないあいあい(by「イマジン」清志郎版)
昨日もTBSラジオで「サマータイムブルース」かかったし。
やっぱラジオだな。
テレビ局も頑張って欲しいな。Yeah ミスターテレビ局のプロ
デューサー。
2009年12月29日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34452762
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34452762
この記事へのトラックバック
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします♪
微力ですが、今年も応援させてください☆
あけましておめでとうございます。
今年もビシビシ熱いラブソングな映画を撮ってください。