2010年02月20日

ゴールデンスランバー

見ました。フィッシュストーリーに続いて 我らが渋川清彦さんが出演しております。しかもいい役。主役の堺雅人の職場の同僚役。宅配便のドライバー役で髪型もリーゼントっぽくしててかっこいいです。
バカバカンスはずっと帽子かぶってたしなぁ。
何かあぁいうお兄ちゃん役ははまりますなぁ。
渋川清彦兄さんは笑うと二カッと目がマンガの笑顔みたく半円×2みたいになるのが良いですなぁ。
渋川さんの奥さん役が「ぐるりのこと」で寺島進さんのヤンキー奥さん役をやってた女優さんがやってて それもいい感じでがんした。

この映画を見てて清志郎のRCサクセション時代のMARVYってアルバムに入ってた「共犯者」って曲を思い出しました。
もし自分が犯罪者ってことになってしまって逃げ回らなきゃならない時にかくまってくれるかい?
って曲です。
映画を見ながら自分がそういう立場になったらどうするんだろう?ってずっと考えてました。
くそマスコミに踊らされないような見識を持っていたいもんです。
軽薄なジャーナリズムに踊らされないように。
posted by バカバカンス at 23:22| Comment(1) | TrackBack(0) | キャスト&スタッフブログ
この記事へのコメント
やっと、きましたね。
もちろん、自分も観ましたよ。

マスコミの取材を受ける堺さんの後ろで、チョロチョロしながら映ろうとする「KEEの兄貴」を観て、何だかニヤけてしまいました。

あと、『ロックだな』って台詞が、前回の「フィッシュストーリー」を思い出させる感じで、また“繋がってる”なぁ〜って思いましたね。


しかし、「伊坂作品」の映画化率はスゴいですよね。確かに、どれも面白いので、また次を期待してしまいます。
Posted by 残 月 at 2010年02月21日 11:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35461175

この記事へのトラックバック