2010年04月26日

章二丸さんとソフィーとリミテッドエクスプレス

201004240859000.jpg201004261852000.jpg実家に帰ってました。今度5月にやるセバスチャンのチラシを撒きに来たのです。
実家の僕の部屋はまだあります。多少マイナーチェンジしてますが 基本は19の時の部屋のままです。
そして壁にはタイマーズのポスターが貼ってあります。ずっとこの部屋の壁に貼られて早二十年余り。

タイマーズのドラマーの章二丸さんにはバカバカンスのDVDに入ってる映像特典の曲でドラムを叩いて頂きました。 DVD発売イベントのライブでもドカドカ叩いて頂きました。

光栄です。

何てことをしてもらったんだ!

と壁のポスターを見てそう思います。

バカバカンスの音楽とラジオDJ役で出てもらったappledoreのいさむくんが呼んでくれたんです。

そんなおこがましい
とも思ったのですが自転車に乗って(ヘルメットはかぶらず)フラーっとやって来てドカドカ(本当ドカドカって感じ)叩いてくれたのです。

思えば この部屋は何年か前 数ヶ月フランス人の女の子がホームスティしてたことがあったのです。僕は入れ違いで会ったことはないのですが 久しぶりに部屋に入ったら外国の香りがしていたことが思いだされます。
ソフィーという女の子でした。

てことはソフィーもこのポスターを見ていたのでしょう。

何を思ったソフィー?

ジャポーネに人気があるのかこの土方たちは?
ノンノン 土方じゃないよこの人達はタイマが好きないかしたロックバンドのタイマーズなのさ。


遠くフランスの空でソフィーは何をしているのでしょう?

ってソフィーに僕は会ったことないんですけど。
写真とかわいい日本語の手紙は見たけど。

ソフィーと聞いて ソフィーマルソーを想像した方もいらっしゃるかもしれません。

でも ちょっと違う。
ソフィーマルソーというよりもソフィーマルチョという感じ。

このブログ フランスでも見れるのかな?
ウィ 。だってバカンスの国フランスですぜムッシュー。
おー そうか カフェクレームシルブプレ。

って何を言っているのさこの俺は。
長距離バスで移動してるのだ。
トラベリンバスに揺られてもうすぐ御殿場ですよ。ルイジアナでもシカゴでもないよ。

いや章二丸さんのことを書こうと思ったのに脱線してしまったね。

さっき休憩で寄ったサービスエリアで汽車のおもちゃを買ったせいなのか?
いや関係ないね。
永ちゃんはよく汽車に乗ってますね。

リミテッドエクスプレス!
いや その買った汽車の名前です。1000円!安い。

でも これを買ってどうするというのだ?

何か映画に使おうかな。

映画に汽車はつきものだからね ねぇ ソフィー!(ただし会ったことはない)
posted by バカバカンス at 18:58| Comment(0) | TrackBack(1) | キャスト&スタッフブログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37389280

この記事へのトラックバック

3段階の高率報酬システム
Excerpt: 類をみない報酬率50%→25%→12.5%。 あなたがほったらかしでも貴方にも報酬発生! 365日24時間稼働なので、寝ている間に報酬発生! パソコンの設定や、やり取り等は一切不要! 一度、請求して検..
Weblog: 毎日1万円・映画、音楽、情報パック
Tracked: 2010-04-27 10:03