



ネットで見つけたホンダの古い車を扱うちょっとマニアックな中古車屋さんに行きました。
ウィンカーのレンズが割れているので車検は通らないとホンダのディーラーでは言われてました。
もうホンダには部品が残ってないそうです。
じゃあ探すべとネットで探したけど見つかりません。その途中で見つけたのがホンダ車を主に取り扱う中古車屋さん。
電話で聞きました。ウィンカーのレンズがなくて車検が通らないと言われてますがどうにかならないでしょうか?
と言いました。
「ウィンカーレンズだけであきらめるのはもったいない。代替の部品でもどうにかなるかもしれませんよ」お!そうなのか。こないだ聞いた別の中古車屋さんはそんなこと言ってなかったけど。
どっちなんだ?
でも思った。
この人に託してみよう。
電話での応対に好感を持ったのです。
で仮ナンバー(ナンバーに斜めの線が入ってるヤツです)を市役所で取りました。何せ車検は免許を失効していた去年の9月に切れていたから。
で仮ナンバーを厚リャンではっつけて走りましたよ武蔵野市から約一時間。
最後のドライブになるかもしれないと思って屋根を開けて走りました。
カセットもラジオも聞けなくなっています。
で着いた中古車屋さん。
シティカブリオレやらCR-Xやらトゥデイやら古いホンダの車が置いてあります。電話で何度か話してた中古車屋さんとシティの状態について話します。
そして車検にかかる費用も話して…
結局引き取ってもらうことにしました。
僕に余裕があれば引き続きシティを何とか乗っていくことも可能かもしれませんが、そういうわけでもないし。
ただ単にスクラップにされるのも忍びないです。だから、 この中古車屋さんで使える部品を有効に使ってもらえればいいのではないか。
廃車にするのに必要な書類を渡して この車は映画にも出てるんですよ だからもういいんです。このカブリオレってはっつけてあるステッカーも撮影の時に助監督さんがはっつけてくれたんですよ。だから ちょっとガタガタしてるでしょう。
なんて余計なことまで話して。
ま、ちょっと変なテンションだったんすね。
長いこと乗ってた車だし。思い出もたくさんあるですよ。
付き合って聞いてくれてましたね中古車屋さん。
有効利用して頂くようお願いして店をあとにしました。
さらばシティ!
ロケの日に海沿いの道を走ったとき、すごい高波で、頭から水かぶりそうで怖くて楽しかったです。
熱海近くの海沿いの有料道路でした
料金所のおじさんが屋根開けたままだと波かぶるかもしれないから危険と警告してくれましたね。
でも大丈夫だろ とたかをくくって運転してたら荒波が我々を襲ってきてひやひやしました。
楽しかった!
みんなシティに乗りたがらないんだよな。撮影のあいまの移動にね。
昨日は少し感傷的な気持ちになって 生まれて初めて焼肉屋に一人で入って焼肉を食べました。
シティ弔い焼肉!
立川の路地にある小さな焼肉屋さん。
何だかそれなりに満喫しました。
さらばシティ!
m(_ _)m
シティ君ついに引退か
オツカレサマ
鉄やアルミやポリプロピレンの原子に
立ち返るときが来ても
その原子たちの一粒一粒に
あれやこれやの記憶が刻まれてるに違いない
諸行無常万物流転生者必滅
前へ前へと
あるいて行こやないか