昨日は須田くんに誘われて井の頭公園でテニスをしました。須田くんは須田テニス部ってのを最近始めたのです。
テニスをするのは一昨年の正月以来でしょうか?
小学生の甥っ子相手にWiiでやって以来です。
高校の時に買ったラケットをシティのトランクから引っ張り出してリュックにぶっさして自転車こいで井の頭公園へ向かいました。
そのラケットを見て須田くんは
これは軟式用のラケットだ
と言います。
心外です。
そんなはずはないんだけど。自分ではよく分かりません。
多分20年近く前のラケットなので その間に硬式ラケットの形が大きく変化していったのではないでしょうか?
ゴルフのクラブのヘッドも最近大きいらしいですし。
思えばこの20年ガットを変えた記憶もありません。
その割りにはよく頑張ってくれました。
須田くんの最新のラケットとかも使わせてもらいましたが 僕はこれでいいです。って感じです。
ちなみに このラケットはバカバカンスで渋川清彦氏がシティのシートをはたくシーンで使ってます。
実際よくラケットではたきます。何せオープンカーですからね すぐほこりっぽくなってしまいます。
実はもう一本ラケットがあります。 母が若かかりし時に使っていた いったい何年前か分からないくらい古くて竹で出来たラケットです。「アパートの鍵貸します」でスパゲティを湯きりする時に使ってたようなラケット。
これも持っていこうと思ったのですが トランクから引っ張り出したら グニャリとひんまがってました。
まぁ ずいぶん長いこと使ってたラケットですからね。
須田くんは最近テニスを始めたらしいですがちゃんとした格好をしています。あたかもテニス経験者のよう。
形から入る男なのです。
シャツもノースリーブで
それが上手そうに見えるのです。
実力以上に。
もう一人須田テニス部メンバーの中で一番の実力者の松永くんもノースリーブ。
これだ!
と思い Tシャツの袖をまくった井の頭公園のテニスコート。
ふざけてサーブの度に雄叫びをあげていたのは僕だけで 最近はサーブを打つのに雄叫びをあげる人なんかいませんよぉ と須田くん他テニス部の視線も冷たく じゃあ 何のためにテニスするのさ?サーブで雄叫びするのがテニスの醍醐味。カラオケだってシャウトするためにやるもんじゃん って思う僕は時代おくれなのでしょう。それでもめげずに雄叫びあげながらサーブをするものの基本入らず入っても簡単に打ち返されることを考えると あまり雄叫びサーブにこだわる意味もないのか…と思いながら 空回り。
気がつけば両膝すりむいて出血してました。
あなたを待つのテニスコート
とテニス参加メンバーの一人appledoreの下石さんにもメールしたところ そのことに関するコメントはなく… そうだ俺はブリキのコインだー降りるはずの駅は後ろー
チャボの歌で「テニス」ってのがあります。地味な曲ですがいい曲です。
あまりうまくいってないかもしれないカップルが週末にテニスする歌です。
チャボは一昨日の清志郎の特番ラジオに出演していて小林克也に色々いいこと言ってました。
やっぱチャボだなぁ。
チャボと誕生日が一緒のことが自慢です。
チャボはテニスするのかな?
しなさそう。
須田くんはテニス上手になりたいみたいです。向上心あります。
僕はあんまりありません。
ただテニス合宿にはあこがれます。
合宿。
素敵な響きだ。
そう言えば高校の料理研究部の合宿でもやったなテニスin中津川、高1の夏。テニスのあとは鴨をさばきました。楽しかったな。
合宿やってくんないかな須田くん。もう鴨はさばかないけど。さばけないし。 雄叫びもそこそこにするし。
2009年09月21日
2009年09月19日
サインボール




ああいうイチローの芝居を見てますと 昔の 王監督とか出てきて 「やぁ こんにちは 」とか 棒読みでやってたのが懐かしいです。
あれはあれで悪くなかった。
イチローはうまいです。
でも そんなにうまくなくても。
って思ったり。
気がつきゃ 世の中にびっくりするほど音痴な人にあまり出くわさなくなりました。
古畑任三郎の中で サインボールが重要な小道具として出てきます。
んで思い出しました。
7月に行った沖縄の伊是名島の海岸に落ちていたボール。
とっても きれいな海岸で。
ボールには子どもの字で「星吾」と書いてありました。
伊是名島には後輩の助監督の女の子の結婚式で行きました。島に住む新郎と結婚したのです。
小さな島なので新郎の知り合いの子どものボールかもしれないと思って持って帰りました。
でも そのボールの名前を見ても首をかしげる新郎。
はて それでは 誰のボール?
誰って そりゃ 「星吾」なんだけど。
きわめて沖縄っぽい名前なんですけど。
意外に もう10数年前になくしたボールだったりして。
イチローのサインボールは古畑任三郎が抜群の推理力で発見してましたが。
伊是名島の星吾くん(さん?)は今どこでどうしているんでしょうか?
普通に伊是名島にいるんでしょうか?
にしても きれいな海でした。シュノーケルしましたが空を飛んでるみたいでした。低空には魚がたくさん飛んでいました。
海岸の横には変な形の山がマウンテン。
2009年09月14日
ユーモアが必要だ





何か見てると幸せな気持ちになってくる絵です。清志郎も書いてる時楽しく没頭してたんじゃないかと塗りたくった絵の具を見ながら思いました。
間近で見るとなかなか凄い絵の具の消費量です。
自分の子どもを書いた絵はなんていうか他の絵とは違って お父さんのやさしさって言うか 絵は不思議ですね。
絵 って何だ?
なぜ絵を書くんだ?
あと絵って大人になるといやらしい上手に書いてやろう ってなっていきがちだけど
もっと自由に書けばいいんだ
って思った。
見に行って良かった!
最終日に間に合って良かった!
2009年09月13日
須田くんの勇姿



そうじゃないかと思ってましたが やっぱりそうでした。
祭りに参加してる女子の中でも好意的な視線を送っている人もちらほらいた。
ような気がする。
しかし須田くん
奥田さんが持ってきたエスパー魔美 を見ながら
ドラえもんみたいな絵
と言い
沖縄料理店でゴーヤを食べれば
苦い
と なんていうか
あまりにもそのままの言動
あきれるというか唖然としてニコニコしてしまいます。
そんな須田くんを奥田さんは
天才
と言いますが 確かに そのストレートのもの言いを聞いていると 何か面白いことを言おうとする自分がいやらしい気もしてきます。
背の高い須田くんはみこし担ぐとその分負担が大きくとっても辛そうな顔してるのが視界に入ってきて笑ってしまいました。
みこしを担ぐのは背の高い人には大変ですね。
今日もお祭りです。
今日はみこしかつぎません。
そんな根性ありません。
2009年09月12日
昨日は多数のご来場ありがとうございました
あんなに来て頂けるとは思ってなかったです、正直なところ。舞台挨拶でステージに上がったらとってもたくさんお客さんがいて頭が真っ白になりました。
結局200席の現場で160人くらい来ていただきありがとうございました。
andymoriも見に来てくました。
ホントにありがとうございました!
結局200席の現場で160人くらい来ていただきありがとうございました。
andymoriも見に来てくました。
ホントにありがとうございました!
2009年09月11日
もうすぐ上映!


本日21時30分から
吉祥寺バウスシアターで
セバスチャン
上映します!
お誘い合わせの上お越し下さい!
上映前に舞台挨拶もします。
よろしくお願いします!
2009年09月09日
自由が丘のすいか
思えば今年の夏はすいかほとんど食べてないな
と自由が丘の録音部さんのお宅で出してもらったすいか食べながら思いました。
流しそうめんもやってないしな。
無事に作業を終えて 電車に乗って吉祥寺に帰る東横線。
ごはん食べてる時間はなかった!
おいしそうなそば屋は何店かあったのに。
すいかを小さくカットしてあったのをたくさん食べたけど。
吉祥寺に着いたら何か食べよう!
最後まで気を抜いてはならぬ。
他人の痛みを分かる人にならなきゃならぬ。
亀に逃げられないようにしよう
10年たったら旅に出よう
ってandymoriは歌ってるけど
ひとまず目の前のセバスチャン
自由が丘に自由がないってよく聞くけど 最初に言ったの誰だ?
自由はなくても おいしそうなそば屋とすいかを出してくれる家はあるぞ!
区民税は高いのか? 意外と安いのか?
あの日の空は言うさ
あの日の空は言うさ
いつの日が悲しみは消えるよって
って 最近はandymoriがヘビーローテーション
電車はまもなく新宿で
中央線に乗り換えです
はぁ しかし何だか落ち着きませんなぁ
あ そうだ セバスチャンの映画の長さ書いてなかったけど70分ですからね
三時間あったらどうしましょう?電車で帰れなくなっちゃうわ って思ってた そこのご婦人 ご心配なく
バカバカンスが78分あったから8分短くなりました
あぁ でも腹へった
セバスチャン!
youtubeの予告編の再生回数が日々増えてるのを見ると少しホッとしますが
そのうち俺が見てるの何回だ?
って考えるのはよそうじゃないか。
てか今日初めて知ったんですけど 何か変なボタン触ったら画面が大きくなりました
youtubeって大きな画面で見れるんですね
しかし おすすめ動画っているんすかね?Amazonもしかり。
人には見せられませーん。
セバスチャン予告編をおすすめされてる人はいるのかしら?
それはいーわよ。どんどんおすすめしてちょーだい!
って今一瞬youtube株式会社の地下の暗い一室でおすすめ動画を暗い顔して黙々と選別しているおじさんを想像してしまった。
完全に妄想です
妄想竹で流しそうめん
調子に乗っちゃいけません
また怒られます
もう電車も西荻窪だし
吉祥寺着いたら何食べよう?
セバスチャン予告編を今この時見てくれている人はいるのか?
youtubeのおじさんおすすめしてあげて下さい!
と自由が丘の録音部さんのお宅で出してもらったすいか食べながら思いました。
流しそうめんもやってないしな。
無事に作業を終えて 電車に乗って吉祥寺に帰る東横線。
ごはん食べてる時間はなかった!
おいしそうなそば屋は何店かあったのに。
すいかを小さくカットしてあったのをたくさん食べたけど。
吉祥寺に着いたら何か食べよう!
最後まで気を抜いてはならぬ。
他人の痛みを分かる人にならなきゃならぬ。
亀に逃げられないようにしよう
10年たったら旅に出よう
ってandymoriは歌ってるけど
ひとまず目の前のセバスチャン
自由が丘に自由がないってよく聞くけど 最初に言ったの誰だ?
自由はなくても おいしそうなそば屋とすいかを出してくれる家はあるぞ!
区民税は高いのか? 意外と安いのか?
あの日の空は言うさ
あの日の空は言うさ
いつの日が悲しみは消えるよって
って 最近はandymoriがヘビーローテーション
電車はまもなく新宿で
中央線に乗り換えです
はぁ しかし何だか落ち着きませんなぁ
あ そうだ セバスチャンの映画の長さ書いてなかったけど70分ですからね
三時間あったらどうしましょう?電車で帰れなくなっちゃうわ って思ってた そこのご婦人 ご心配なく
バカバカンスが78分あったから8分短くなりました
あぁ でも腹へった
セバスチャン!
youtubeの予告編の再生回数が日々増えてるのを見ると少しホッとしますが
そのうち俺が見てるの何回だ?
って考えるのはよそうじゃないか。
てか今日初めて知ったんですけど 何か変なボタン触ったら画面が大きくなりました
youtubeって大きな画面で見れるんですね
しかし おすすめ動画っているんすかね?Amazonもしかり。
人には見せられませーん。
セバスチャン予告編をおすすめされてる人はいるのかしら?
それはいーわよ。どんどんおすすめしてちょーだい!
って今一瞬youtube株式会社の地下の暗い一室でおすすめ動画を暗い顔して黙々と選別しているおじさんを想像してしまった。
完全に妄想です
妄想竹で流しそうめん
調子に乗っちゃいけません
また怒られます
もう電車も西荻窪だし
吉祥寺着いたら何食べよう?
セバスチャン予告編を今この時見てくれている人はいるのか?
youtubeのおじさんおすすめしてあげて下さい!
2009年09月08日
終わってなかった!
家に持ち帰った音のデータを取り込んで改めてパソコンで見ていると ないはずの音が入っている所が一ヶ所。。
聞き逃してしまっていたみたいです。
聞かなかったことにしようか?一瞬思うけど聞いてしまった俺。
現場を知らない人が見たら気がつかないとは思うけど。
また直しに向かってます。今度は自由が丘。諸般の事情で自由が丘。
いろいろあります。
上映はせまる。
電車は走る。
お腹が減った。
自由が丘で何か食べよう。
知らない街で食い物やを探すのは楽しい。
もうすぐ到着。
聞き逃してしまっていたみたいです。
聞かなかったことにしようか?一瞬思うけど聞いてしまった俺。
現場を知らない人が見たら気がつかないとは思うけど。
また直しに向かってます。今度は自由が丘。諸般の事情で自由が丘。
いろいろあります。
上映はせまる。
電車は走る。
お腹が減った。
自由が丘で何か食べよう。
知らない街で食い物やを探すのは楽しい。
もうすぐ到着。
2009年09月06日
セバスチャンとバカバカンス
今日は吉祥寺のいろいろな所で音を録りました
セバスチャンの音素材で今あるものに追加した方がいいと思われるものを録ってまわりました 録音部の女の子と吉祥寺のいろんな音を聞いていると世の中っていうのは実に様々な音がある
普段は意識してないけど
こういう風に音を録っていると楽しい。
日頃はうるさいなと思っているアナウンスの音や 大声で店頭に立つ店員さんが今日は頼もしい
蝉も鳴くなら鳴け
って感じ
ハモニカ横丁では 結構ベタベタとセバスチャンのポスターが貼ってあって頑張らなあかんと思い…
セバスチャンのストーリーを最初に考えた時はもっと無邪気な元気な出前のお兄ちゃんをやろうと思ってました ジャンピエールレオーの「二十歳の恋」みたいなさくさくした映画にしようと
しようと
でも向いてないみたいで
自分で書いたシナリオ読んで
こんなの嘘だ
っていうか得意じゃないっていうか
別の人が撮ればいいじゃないか と思い
その頃 たまたま シナリオライターの及川さんと電話で話をしていると
それでいいんじゃないの もっと自分を掘り下げた方がいい
と言ったので
掘り下げっか
ってことでストーリーを変更致しました
掘り下げるほどの何かがあるか分かんないけど
ないね
ないないなーい
でも書き直しました
結果新しいシナリオはバカバカンスと似ている 二十歳の恋 とは遠く離れて
及川さんは
宮田
と ここまで書いたところで電車が吉祥寺に到着しました。
音を整音してもらっている録音部さんのお宅から帰ってくる電車の中で携帯をぽこぽこ打ってたのです。
明けて日曜日今は再び録音部さん宅へと向かう電車の中です。
約50分。
東京は広い。
このブログはバカバカンスなのに なぜ セバスチャンのことを!と思ってらっしゃる人もいるでしょう。
奥田さんも
気ぃ悪い
って
それに
私が出てないし
更に
この夏 流しそうめんもやってない!
と。
すいません。
今回は映画の撮影から完成までの時間が結構タイトでいろんなことが間に合ってません。
公開の日が正式に決定したのも最近で
宣伝も行き届いておりません。セバスチャン公式サイトも立ち上げるべきなのでしょう。でも間に合わない。気持ちはあせる 映画も完成目前ですが まだ完成してないので落ち着きません。
ひとまず9月11日の公開までは このサイトで宣伝します。
それで その後の展開でセバスチャン公式サイトを立ち上げる所存です。
それまでは すいませんがよろしくお願いします。
電車は新宿に着きました。
まだまだです。向かうは東十条!
でも音を足したり音楽入れたりする作業は楽しいです。
昨日も吉祥寺で この音あのシーンに足したらよくね?って いろんな音をとったぞなもし。
で 話が途中だった シナリオの及川さんが
宮田
と言いかけた続き。
宮田くんの映画に出てくる情けない主人公にグッとくるある一定の女子はいる
と。
おー!
いるのか?
って全然会わないんですけど。
どっかにいるのかな?
及川さんは このまま追求すれば今の○○監督ぐらいになれるかも?
っておっしゃいましたが。二年前も同じことを言いました。が、しかし○○監督の名前はまるっきり違う名前でした。
どっちなんだ?
にしても 前もっていろいろなことを考えるのはじゅーよーです。
あと経験から学ばなければ行けません。
行きあたりばったりが行きあたりばっちりになる時はいいけど。そればっかりじゃございません。
青春しないとまずいんじゃないの?
ってコピーは岡村靖幸の歌詞からインヨーしました。
早く出てきてまた新しいCDを出して欲しいものです。
のりピーも頑張って欲しいものです。
人は間違いを起こす生き物でがんす。
って自分を肯定してみたり。
今日はINDEPENDENCE DAYの日です。僕は行けませんが吉祥寺に来ていろんなバンドを見るのはいかがでしょうか?4つのライブハウスを見て回れるんですぜ。andymoriもシルバーエレファントに出演します。
Life Is Party!
もうすぐ東十条に到着!!
セバスチャンの音素材で今あるものに追加した方がいいと思われるものを録ってまわりました 録音部の女の子と吉祥寺のいろんな音を聞いていると世の中っていうのは実に様々な音がある
普段は意識してないけど
こういう風に音を録っていると楽しい。
日頃はうるさいなと思っているアナウンスの音や 大声で店頭に立つ店員さんが今日は頼もしい
蝉も鳴くなら鳴け
って感じ
ハモニカ横丁では 結構ベタベタとセバスチャンのポスターが貼ってあって頑張らなあかんと思い…
セバスチャンのストーリーを最初に考えた時はもっと無邪気な元気な出前のお兄ちゃんをやろうと思ってました ジャンピエールレオーの「二十歳の恋」みたいなさくさくした映画にしようと
しようと
でも向いてないみたいで
自分で書いたシナリオ読んで
こんなの嘘だ
っていうか得意じゃないっていうか
別の人が撮ればいいじゃないか と思い
その頃 たまたま シナリオライターの及川さんと電話で話をしていると
それでいいんじゃないの もっと自分を掘り下げた方がいい
と言ったので
掘り下げっか
ってことでストーリーを変更致しました
掘り下げるほどの何かがあるか分かんないけど
ないね
ないないなーい
でも書き直しました
結果新しいシナリオはバカバカンスと似ている 二十歳の恋 とは遠く離れて
及川さんは
宮田
と ここまで書いたところで電車が吉祥寺に到着しました。
音を整音してもらっている録音部さんのお宅から帰ってくる電車の中で携帯をぽこぽこ打ってたのです。
明けて日曜日今は再び録音部さん宅へと向かう電車の中です。
約50分。
東京は広い。
このブログはバカバカンスなのに なぜ セバスチャンのことを!と思ってらっしゃる人もいるでしょう。
奥田さんも
気ぃ悪い
って
それに
私が出てないし
更に
この夏 流しそうめんもやってない!
と。
すいません。
今回は映画の撮影から完成までの時間が結構タイトでいろんなことが間に合ってません。
公開の日が正式に決定したのも最近で
宣伝も行き届いておりません。セバスチャン公式サイトも立ち上げるべきなのでしょう。でも間に合わない。気持ちはあせる 映画も完成目前ですが まだ完成してないので落ち着きません。
ひとまず9月11日の公開までは このサイトで宣伝します。
それで その後の展開でセバスチャン公式サイトを立ち上げる所存です。
それまでは すいませんがよろしくお願いします。
電車は新宿に着きました。
まだまだです。向かうは東十条!
でも音を足したり音楽入れたりする作業は楽しいです。
昨日も吉祥寺で この音あのシーンに足したらよくね?って いろんな音をとったぞなもし。
で 話が途中だった シナリオの及川さんが
宮田
と言いかけた続き。
宮田くんの映画に出てくる情けない主人公にグッとくるある一定の女子はいる
と。
おー!
いるのか?
って全然会わないんですけど。
どっかにいるのかな?
及川さんは このまま追求すれば今の○○監督ぐらいになれるかも?
っておっしゃいましたが。二年前も同じことを言いました。が、しかし○○監督の名前はまるっきり違う名前でした。
どっちなんだ?
にしても 前もっていろいろなことを考えるのはじゅーよーです。
あと経験から学ばなければ行けません。
行きあたりばったりが行きあたりばっちりになる時はいいけど。そればっかりじゃございません。
青春しないとまずいんじゃないの?
ってコピーは岡村靖幸の歌詞からインヨーしました。
早く出てきてまた新しいCDを出して欲しいものです。
のりピーも頑張って欲しいものです。
人は間違いを起こす生き物でがんす。
って自分を肯定してみたり。
今日はINDEPENDENCE DAYの日です。僕は行けませんが吉祥寺に来ていろんなバンドを見るのはいかがでしょうか?4つのライブハウスを見て回れるんですぜ。andymoriもシルバーエレファントに出演します。
Life Is Party!
もうすぐ東十条に到着!!
2009年09月04日
バファリンズ!
セバスチャンを主役に決めて それに伴ってシナリオも書き変えました。
それでセバスチャンが好きになる女の人をどうしよう?
当初はセバスチャンと近い年の娘を想定してましたが このシナリオの話を友歩くん(友と歩く男!久々の登場)と話していました。バーベキューしながら 多摩川で 橋の下で雨の降る中でした。
「年上の女にほれる方がよくないすか?」
うん。いい!
年上のサイテーの女。ボロボロだけど元気な女。ちょっと変なのがいいんじゃないか。
ってことで考えました。
誰がいいかな?
で思い出したのがバファリンズ。
去年の春 幕張で行われたデザインフェスタというイベントで「バカバカンス」」の後に撮った「真空時間」を上映した時に同じブースでライブをしてたのがバファリンズ 。全日本頭痛を減らす会というユニットです。黒いナースと白いナースが ピカピカのミニのナース服で歌って踊ってました。いかれてます。いかれたベイビーです。途中に阿波おどりみたいなダンスを踊るのが面白く 人もたくさん集まって盛り上がってました。
細かい手作り小道具も微笑ましく きっと これをお家で作ってるんだ と思うと
頑張れ バファリンズ!
と思って「かしましダンシング」というCDも買ってしまった俺。
さて それから約一年とちょっとして 女のキャストをどうするか日々悩み頭を痛めていた頃に思いだしましたバファリンズ。
出てもらおう!
出てくれるかな?
デザインフェスタでブースは一緒でしたが 特に喋ったりしたわけじゃございません。
ま でも今日び ホームページとかあるだろうバファリンズ。
とインターネットで探せばありましたよ やっぱり。
んでメールも送れるようになってたので送りましたメール。
映画に出てみる気はないでしょうか?って。
たら返事が来ました。
丁寧な文面でがんすよ。
あんな出で立ちなのに。
そんな気はしてましたが。
それでメールを何度かやりとりして会いましたよ 今度は高田馬場です。
待ち合わせしてルノアールに行きました。
とっても空いてたルノアール。
あんなに空いてたルノアールあんまり知りません。
でも シャノアールに行くことの方が多いけど。何せシャノアールはそこらじゅうにあって安い。
でも何で新聞置かなくなってしまったのか?新聞読みに行く所がシャノアールだったのに。不況のせいか?値段も上がりましたよね?
でも
シャノアールの話はどーでもいい!
セバスチャンにはかんけーない。
ルノアールで喋ったよ バファリンズのそまりさん。
出演して頂くことになりました。
となったら 更にシナリオ書き変えます。
バファリンズのライブシーンを入れました。
かしましダンシングの阿波おどりを踊って欲しいからね。
踊る阿呆に見る阿呆
で がんすよ。
ね。
残りのキャストもスタッフもロケ地も決めなきゃならぬ。
映画を撮る阿呆です。
のんびりしてられなくなって来ました。
さて どうしよう?
それでセバスチャンが好きになる女の人をどうしよう?
当初はセバスチャンと近い年の娘を想定してましたが このシナリオの話を友歩くん(友と歩く男!久々の登場)と話していました。バーベキューしながら 多摩川で 橋の下で雨の降る中でした。
「年上の女にほれる方がよくないすか?」
うん。いい!
年上のサイテーの女。ボロボロだけど元気な女。ちょっと変なのがいいんじゃないか。
ってことで考えました。
誰がいいかな?
で思い出したのがバファリンズ。
去年の春 幕張で行われたデザインフェスタというイベントで「バカバカンス」」の後に撮った「真空時間」を上映した時に同じブースでライブをしてたのがバファリンズ 。全日本頭痛を減らす会というユニットです。黒いナースと白いナースが ピカピカのミニのナース服で歌って踊ってました。いかれてます。いかれたベイビーです。途中に阿波おどりみたいなダンスを踊るのが面白く 人もたくさん集まって盛り上がってました。
細かい手作り小道具も微笑ましく きっと これをお家で作ってるんだ と思うと
頑張れ バファリンズ!
と思って「かしましダンシング」というCDも買ってしまった俺。
さて それから約一年とちょっとして 女のキャストをどうするか日々悩み頭を痛めていた頃に思いだしましたバファリンズ。
出てもらおう!
出てくれるかな?
デザインフェスタでブースは一緒でしたが 特に喋ったりしたわけじゃございません。
ま でも今日び ホームページとかあるだろうバファリンズ。
とインターネットで探せばありましたよ やっぱり。
んでメールも送れるようになってたので送りましたメール。
映画に出てみる気はないでしょうか?って。
たら返事が来ました。
丁寧な文面でがんすよ。
あんな出で立ちなのに。
そんな気はしてましたが。
それでメールを何度かやりとりして会いましたよ 今度は高田馬場です。
待ち合わせしてルノアールに行きました。
とっても空いてたルノアール。
あんなに空いてたルノアールあんまり知りません。
でも シャノアールに行くことの方が多いけど。何せシャノアールはそこらじゅうにあって安い。
でも何で新聞置かなくなってしまったのか?新聞読みに行く所がシャノアールだったのに。不況のせいか?値段も上がりましたよね?
でも
シャノアールの話はどーでもいい!
セバスチャンにはかんけーない。
ルノアールで喋ったよ バファリンズのそまりさん。
出演して頂くことになりました。
となったら 更にシナリオ書き変えます。
バファリンズのライブシーンを入れました。
かしましダンシングの阿波おどりを踊って欲しいからね。
踊る阿呆に見る阿呆
で がんすよ。
ね。
残りのキャストもスタッフもロケ地も決めなきゃならぬ。
映画を撮る阿呆です。
のんびりしてられなくなって来ました。
さて どうしよう?
2009年09月02日
セバスチャンを初めて見たのは
渋谷のライブハウスです。ホントのことを言いますと。嘘ばっかり言っちゃいけません。
鳥羽潤さんのライブを見に行ったら ボーカルで歌っていたのがセバスチャンだったのです。
ライブの打ち上げの居酒屋にも顔を出しましたが 遠くにいて特に話をしたわけではありませんが とっても印象に残ったのでした。
ところで鳥羽潤さんには妙な縁があります。
もともと 鳥羽潤主演映画「RED HARP BLUES」という映画で制作部で参加したり 花見や忘年会で一緒になったことがあったのですが 数年前の正月のことです。
実家から東京へ戻ろうと名古屋駅から新幹線に乗りました。僕の指定席を見つけると そこにはカバンが置いてあったので「すいません」と言うと「宮田さん!」と声。見やればそこに座っていたのが鳥羽潤なのでした。凄い偶然です。 こんなことめったにあることじゃございません。
鳥羽潤さんは大阪から 指定席に乗ってきて その隣の席に名古屋から僕が乗った次第です。
これが女だったらつきあってるなぁ
って この話を鳥羽潤をよく知る先輩に話したら言われました。
でも鳥羽潤は男。
俺も男。
ま、そんなことがあってライブをやる時にメールが来たりするようになって。
んで見ました。今年の春に渋谷のライブハウスで。
そこで歌ってたのがセバスチャン。
今回の映画はもともと 野球を挫折した元高校球児の話でした。
でも そのシナリオで主役を誰がやるのか?って思った時に思いつかなかった。野球経験者に見えなきゃいけないし。
で、どうしよう?って思った時に 歌を歌うのをやめた元バンドマンの話に変えようと思い 同時にセバスチャンのことを思い出していたのです。
セバスチャン
出てくれるかな?
鳥羽潤にメールしました。
初めて二人で会ったのは渋谷の道玄坂のロイヤルホスト。窓から道を見下ろせば自称プロサーファーが坂をすたこら上っていくのが見えました。って見えませーん。セバスチャンは時間ぴったりに現れ僕らは長い間お話しました。
そんなこんなで 出てくれることになったセバスチャン。
タイトルも
「セバスチャン」に決定しました。
ちなみに 前のタイトルは
「いさおの恋(仮)」
って全然違うじゃねーか。
主役は決定しました。
あとは残りのキャストです。
宮田
鳥羽潤さんのライブを見に行ったら ボーカルで歌っていたのがセバスチャンだったのです。
ライブの打ち上げの居酒屋にも顔を出しましたが 遠くにいて特に話をしたわけではありませんが とっても印象に残ったのでした。
ところで鳥羽潤さんには妙な縁があります。
もともと 鳥羽潤主演映画「RED HARP BLUES」という映画で制作部で参加したり 花見や忘年会で一緒になったことがあったのですが 数年前の正月のことです。
実家から東京へ戻ろうと名古屋駅から新幹線に乗りました。僕の指定席を見つけると そこにはカバンが置いてあったので「すいません」と言うと「宮田さん!」と声。見やればそこに座っていたのが鳥羽潤なのでした。凄い偶然です。 こんなことめったにあることじゃございません。
鳥羽潤さんは大阪から 指定席に乗ってきて その隣の席に名古屋から僕が乗った次第です。
これが女だったらつきあってるなぁ
って この話を鳥羽潤をよく知る先輩に話したら言われました。
でも鳥羽潤は男。
俺も男。
ま、そんなことがあってライブをやる時にメールが来たりするようになって。
んで見ました。今年の春に渋谷のライブハウスで。
そこで歌ってたのがセバスチャン。
今回の映画はもともと 野球を挫折した元高校球児の話でした。
でも そのシナリオで主役を誰がやるのか?って思った時に思いつかなかった。野球経験者に見えなきゃいけないし。
で、どうしよう?って思った時に 歌を歌うのをやめた元バンドマンの話に変えようと思い 同時にセバスチャンのことを思い出していたのです。
セバスチャン
出てくれるかな?
鳥羽潤にメールしました。
初めて二人で会ったのは渋谷の道玄坂のロイヤルホスト。窓から道を見下ろせば自称プロサーファーが坂をすたこら上っていくのが見えました。って見えませーん。セバスチャンは時間ぴったりに現れ僕らは長い間お話しました。
そんなこんなで 出てくれることになったセバスチャン。
タイトルも
「セバスチャン」に決定しました。
ちなみに 前のタイトルは
「いさおの恋(仮)」
って全然違うじゃねーか。
主役は決定しました。
あとは残りのキャストです。
宮田
2009年08月31日
セバスチャンは言った
だるまに目を入れるのが分からない。
選挙にお約束のだるまです。
セバスチャンはハーフです。スペインから5年前に来ました。
僕がセバスチャンに出会ったのは イビサ島です。もう 何年も前の話です。恒例のバカンスに出かけたのです。バカバカンスです。たかそうさんも一緒でした。「俺 自称プロサーファーなんだぜ」とイビサの海で波乗りするので 「俺なんか自傷映画助監督でがんす」と語った夏。グラナダの歌が聞こえた。その浜辺でアイスクリームを売っていたの少年がいました。
それがセバスチャン。
僕らはすぐに打ち解けあい将来映画を撮ることを約束したもんでした。懐かしいなぁ。懐かしくねーよ。
セバスチャンと初めて会ったのは今年の春のことで場所は渋谷でした。
道玄坂の上でたかそうさんととりかつを食べた後のことです。職務質問された たかそうさんが職業を尋ねられて「自称プロサーファーです」って答えていると 喫茶ライオンから出てきた外国人が「自称っていらなくね」とつぶやいたのです。それがセバスチャンでした。
ホントのことは次回書きます。
でも だるまに目を入れる不思議について語ったのはつい数日前のホントの話。確かに スペインで選挙やってだるまに目を入れたら変だろう。それに目の色は何にする?青い瞳のだるまじゃなぁ。
選挙にお約束のだるまです。
セバスチャンはハーフです。スペインから5年前に来ました。
僕がセバスチャンに出会ったのは イビサ島です。もう 何年も前の話です。恒例のバカンスに出かけたのです。バカバカンスです。たかそうさんも一緒でした。「俺 自称プロサーファーなんだぜ」とイビサの海で波乗りするので 「俺なんか自傷映画助監督でがんす」と語った夏。グラナダの歌が聞こえた。その浜辺でアイスクリームを売っていたの少年がいました。
それがセバスチャン。
僕らはすぐに打ち解けあい将来映画を撮ることを約束したもんでした。懐かしいなぁ。懐かしくねーよ。
セバスチャンと初めて会ったのは今年の春のことで場所は渋谷でした。
道玄坂の上でたかそうさんととりかつを食べた後のことです。職務質問された たかそうさんが職業を尋ねられて「自称プロサーファーです」って答えていると 喫茶ライオンから出てきた外国人が「自称っていらなくね」とつぶやいたのです。それがセバスチャンでした。
ホントのことは次回書きます。
でも だるまに目を入れる不思議について語ったのはつい数日前のホントの話。確かに スペインで選挙やってだるまに目を入れたら変だろう。それに目の色は何にする?青い瞳のだるまじゃなぁ。
選挙と結婚とライブ
昨日は選挙に行ってからバカバカンスを宣伝してくれたアルゴピクチャーズの細谷さんの結婚パーティーに行きました。細谷さんはとっても顔が広い方なのでいろんな人が来てました。風間監督も斎藤久志監督も来てましたぜ。司会が杉作J太郎さんだったし快楽亭ブラックさんの小咄があったり。いまおかしんじ監督が作った細谷さんの映画人生も上映されました。楽しいパーティーでした。セバスチャンのチラシも配ったぜ。結婚式場をあとにして 下北沢にappledoreのライブを見に行きました。結婚パーティーで昼から飲んで酔ってしまったのでライブを立って見てるのが ちょっとしんどかったです。しかし奈緒ちゃんは暑いのか涼しいのかどっちだったのか?
ライブを見て帰ったきてすぐ寝ちゃいました。
起きてテレビを見ると民主党の圧勝です。別にここまで勝たなくても と思いますが。ニッポンって国はなかなか不思議。車はいつもピカピカにしとけよ。
それにしても落選した政治家も大変です。何するんだろう?失業者だからな。
のりぴーも出てきたらどうするんだ?岡村ちゃんはいつ出てくるんだ?そんなことよりセバスチャン。まだ完成してないので とにかく落ちつきません。早く完成させたい!細谷さん井手ちゃん結婚おめでとうございます!
ライブを見て帰ったきてすぐ寝ちゃいました。
起きてテレビを見ると民主党の圧勝です。別にここまで勝たなくても と思いますが。ニッポンって国はなかなか不思議。車はいつもピカピカにしとけよ。
それにしても落選した政治家も大変です。何するんだろう?失業者だからな。
のりぴーも出てきたらどうするんだ?岡村ちゃんはいつ出てくるんだ?そんなことよりセバスチャン。まだ完成してないので とにかく落ちつきません。早く完成させたい!細谷さん井手ちゃん結婚おめでとうございます!
2009年08月26日
亀助は
戻ってこないです。
どこへ行ってしまったんだろう?
幸せならいいけれど。
あのレコードはもう捨てたろう?
ポニーテールじゃなかったけど。
あまり構ってあげなかったしなぁ。
名古屋城建ててあげようと思ってたのに。
もっとやさしくしてあげれば良かった。
大事マンブラザーズを歌う日々です。
膝を抱えて。
知らぬどおしが膝を抱えて優しさ持ち寄ってきしむベッドの上でちゃんちきちゃんちき。
ちゃんちき って何だ?
大体うちにはベッドがないでがんす。
布団一辺倒です。
一辺倒ってこんな漢字なんだ。
かしこいなこの携帯。
あのレコードはもう捨て太郎。
忙しくしてたからな。
そんな言い訳みんな言うんだ。
一言だけでもいいんです。
ドッグオブベイ。
いや映画撮ったんです。
吉祥寺を舞台にした映画をね。7月末から8月頭にかけて撮影しました。「セバスチャン」ってタイトルの映画です。
最近ずっと編集してたんです。
今はクイックタイムに書き出してるんです。
その間に久々にブログ書いてみたのです。大事マンブラザーズを歌いながらね。いや歌わないね。
もんた&ブラザーズを歌いながらね。
甘いとき弾むこころ。一夜のきらめきに揺れるんです。だんしんオールナイトです。男子オールナイトじゃないよ。団しんやとオールナイトでもございません。くだらないね。
こんなことだから亀助はいなくなってしまったのか?
ポニーテールはもう 振り向きませーん!
そんなことより「セバスチャン」9月11日に上映しますからね。我らが吉祥寺バウスシアターですよ。
また情けない男のお話でがんすよ。
詳細はまたおいおい発表しますよ。って もうすぐ上映だべ。
頑張っていかな。
な 亀助!
亀助の勇姿も映画の中でおがめます。いい芝居をしてらっしゃる。
亀助は去ったが映画は残る。
映画はいいね。
また詳しく発表して行きます。
よろしくお願いします。
宮田
どこへ行ってしまったんだろう?
幸せならいいけれど。
あのレコードはもう捨てたろう?
ポニーテールじゃなかったけど。
あまり構ってあげなかったしなぁ。
名古屋城建ててあげようと思ってたのに。
もっとやさしくしてあげれば良かった。
大事マンブラザーズを歌う日々です。
膝を抱えて。
知らぬどおしが膝を抱えて優しさ持ち寄ってきしむベッドの上でちゃんちきちゃんちき。
ちゃんちき って何だ?
大体うちにはベッドがないでがんす。
布団一辺倒です。
一辺倒ってこんな漢字なんだ。
かしこいなこの携帯。
あのレコードはもう捨て太郎。
忙しくしてたからな。
そんな言い訳みんな言うんだ。
一言だけでもいいんです。
ドッグオブベイ。
いや映画撮ったんです。
吉祥寺を舞台にした映画をね。7月末から8月頭にかけて撮影しました。「セバスチャン」ってタイトルの映画です。
最近ずっと編集してたんです。
今はクイックタイムに書き出してるんです。
その間に久々にブログ書いてみたのです。大事マンブラザーズを歌いながらね。いや歌わないね。
もんた&ブラザーズを歌いながらね。
甘いとき弾むこころ。一夜のきらめきに揺れるんです。だんしんオールナイトです。男子オールナイトじゃないよ。団しんやとオールナイトでもございません。くだらないね。
こんなことだから亀助はいなくなってしまったのか?
ポニーテールはもう 振り向きませーん!
そんなことより「セバスチャン」9月11日に上映しますからね。我らが吉祥寺バウスシアターですよ。
また情けない男のお話でがんすよ。
詳細はまたおいおい発表しますよ。って もうすぐ上映だべ。
頑張っていかな。
な 亀助!
亀助の勇姿も映画の中でおがめます。いい芝居をしてらっしゃる。
亀助は去ったが映画は残る。
映画はいいね。
また詳しく発表して行きます。
よろしくお願いします。
宮田
2009年08月24日
亀助発見!!
って、うそです。
もちろん嘘です。
うちの庭に放置されている、信楽焼の亀ですもの。
宮田監督の愛亀、亀助が脱走したとのブログから一週間。
その後の報告を心待ちにしているファンの一人として、とても心配しているのです。
宮田さんは、亀助を捜して旅に出てしまったのか??
亀助がいなくなった喪失感で部屋の隅で一人、ひざをかかえて大事マンブラザーズを歌っているのではないか??うぉううぉう〜。
などと。
単に仕事が忙しいだけだと思いますが☆
単に、信楽焼の亀の写真を貼りたかっただけの投稿でした。
亀助が見つかりますように!!
by奥田さん
2009年08月15日
亀助!

どこに行ってしまったんだ亀助?
武蔵野市で逃げる亀。
何かの予兆でしょうか?
亀助を見つけた方はご一報下さい。
普通の亀です。20センチくらいです。
宮田宗吉
2009年08月11日
地震があると
揺れ始めると また大きな地震になるかも?と思ってしまいます。大学の時に神戸で地震を体験しているからです。
一昨年に犬に指を噛まれて通院してから 犬を見ても簡単に撫でたりしなくなってしまいました。また噛まれるかも?って思ってしまうからです。
でも そんなこと言っても仕方ありません。
神戸の地震の後で ベネチアングラスが売られてるのを見て こんなの高い金出して買っても どーせ割れちゃうんだぜ って思った。
そのことを 同じく地震にあった友達に言うと
だからこそ いいグラスを使うんじゃないか!
って言いました。
なるほど!
って思いました。
その時は そう思いました。
とはいえ 生活をしていると
どーせ
とか
いずれ
とか
負け犬根性が顔を出します。
そんなことの繰り返しでがんす。
んで 何を言おうとしていたのか分からなくなってきました。
夏なんだから夏らしく パーっとして欲しいものですな。
そーめん流さにゃならぬ。
宮田
一昨年に犬に指を噛まれて通院してから 犬を見ても簡単に撫でたりしなくなってしまいました。また噛まれるかも?って思ってしまうからです。
でも そんなこと言っても仕方ありません。
神戸の地震の後で ベネチアングラスが売られてるのを見て こんなの高い金出して買っても どーせ割れちゃうんだぜ って思った。
そのことを 同じく地震にあった友達に言うと
だからこそ いいグラスを使うんじゃないか!
って言いました。
なるほど!
って思いました。
その時は そう思いました。
とはいえ 生活をしていると
どーせ
とか
いずれ
とか
負け犬根性が顔を出します。
そんなことの繰り返しでがんす。
んで 何を言おうとしていたのか分からなくなってきました。
夏なんだから夏らしく パーっとして欲しいものですな。
そーめん流さにゃならぬ。
宮田
2009年08月08日
良かった!

亀は見つかったそうです。てっきりダメかと正直思ってましたが 良かったです。
あとはのりぴーです。
逃げ延びて!
嘘。
部屋に帰ると うちの亀助が水槽からいなくなってました。
嘘。
そんなことになってたらどうしよう?って思いながらドアを開けましたが
ちゃんといた。
今日はヨドバシカメラのおもちゃ屋で 日本の名城シリーズのプラモデルを下見しました。
どの城にするか迷います。普通に名古屋城にするかどうするか?
それとも地味に水車小屋にするか(まだ売ってる!意外にロングセラー)
思い切って金閣寺はどうだい亀助?
しかし 他の雑貨屋でステキなヨットも見つけてしまった!とっても手作りな木製のヨット。
あれも捨てがたい。
あのヨットを採用すると日本の名城との相性が良くないぞ!
どうする亀助?
「いや それ以前にガンダム持ち込もうとする娘がいるじゃないですか?あれどうします?」
と 亀助。
そうだな その問題もあったな。
悩みはつきないです。
のりぴー頑張って!
宮田
亀はどこに行く
高校三年生の夏、僕は文化祭で上映する映画を撮ってました。
学校の池に住む亀だけが友達のいじめられっ子のお話です。
実際に僕らの高校の池に亀がいたので、その亀に出演してもら
って撮影を進めていました。
撮影の度に池に入り亀をすくっていました。
なのですが、ある日いつものように亀を池にすくいに行くとい
ません。
探せども探せどもいません。
そんなに大きな池ではありません。
どこに行ってしまったのか?
亀をいじめるシーンなんぞも撮影していたので嫌になってしま
って逃亡してしまったのか?
困ってしまいます。
でもいなくなったものは仕方がありません。
近所のスーパータマコシに買いに行きました。
それが800円。
今度は逃げられないようにしなくちゃいけません。
授業中も机の中に入れてました。
亀と一緒に授業を受けました。
それでもやはり逃げようとした亀が教室の床を歩き出したこと
もありました。
その辺の記憶は曖昧ですが、去年同級生に
授業中に亀が歩いていてびっくりした
という証言を聞いたので、そんなこともあったのでしょう。
新しく買った亀で無事撮影は終了しました。
その後、亀は池に放しました。確か。
今でも亀はあの池にいるのかな?
いないか。
思えば亀が出る映画をたくさん撮ってますが、特別亀が好きと
いうこともありません。
しかし逃げた亀っていうのはどこに向かうのでしょうか?
もっと素敵な水辺に向かったのだと思いますが、どこに水辺が
あるのか分かるのかな?
うちの近所の逃走亀もどこに行ってしまったのか?
のりぴーもどこに行ってしまったのか?
大変だなのりぴー。
でも無責任に言えば少し楽しそう。
逃亡中って。
だから映画になるのだと思いますが。
大変だなのりぴー。
逃走亀も善福寺公園方面に行ってくれればいいけど、間違って
サンロード商店街なんか行ってしまったら大変だべ。ひからび
てしまうよー。
宮田
学校の池に住む亀だけが友達のいじめられっ子のお話です。
実際に僕らの高校の池に亀がいたので、その亀に出演してもら
って撮影を進めていました。
撮影の度に池に入り亀をすくっていました。
なのですが、ある日いつものように亀を池にすくいに行くとい
ません。
探せども探せどもいません。
そんなに大きな池ではありません。
どこに行ってしまったのか?
亀をいじめるシーンなんぞも撮影していたので嫌になってしま
って逃亡してしまったのか?
困ってしまいます。
でもいなくなったものは仕方がありません。
近所のスーパータマコシに買いに行きました。
それが800円。
今度は逃げられないようにしなくちゃいけません。
授業中も机の中に入れてました。
亀と一緒に授業を受けました。
それでもやはり逃げようとした亀が教室の床を歩き出したこと
もありました。
その辺の記憶は曖昧ですが、去年同級生に
授業中に亀が歩いていてびっくりした
という証言を聞いたので、そんなこともあったのでしょう。
新しく買った亀で無事撮影は終了しました。
その後、亀は池に放しました。確か。
今でも亀はあの池にいるのかな?
いないか。
思えば亀が出る映画をたくさん撮ってますが、特別亀が好きと
いうこともありません。
しかし逃げた亀っていうのはどこに向かうのでしょうか?
もっと素敵な水辺に向かったのだと思いますが、どこに水辺が
あるのか分かるのかな?
うちの近所の逃走亀もどこに行ってしまったのか?
のりぴーもどこに行ってしまったのか?
大変だなのりぴー。
でも無責任に言えば少し楽しそう。
逃亡中って。
だから映画になるのだと思いますが。
大変だなのりぴー。
逃走亀も善福寺公園方面に行ってくれればいいけど、間違って
サンロード商店街なんか行ってしまったら大変だべ。ひからび
てしまうよー。
宮田
2009年08月06日
いなくなるカメ
吉祥寺を舞台にした映画です。
昨日クランクアップしました。
その映画に亀が出て来ます。
バカバカンスに引き続き亀が出て来るのです。
別に亀好きってこともないけれど。
で、バカバカンスに出演してくれた亀の亀助(本名は知りませ
ん)に出演をオファーしました。
亀助は助監督してくれた加瀬さんの友達のペットです。
加瀬さんに「また映画に亀貸してくれないでしょうか?」とメ
ールしました。
と「あの亀は残念ながら去年他界しました」と返信が来ました
。
おぉ!あいつ死んでしまったのか!
亀は長生きだから、普通に生きてると思ってました。
ご冥福をお祈りします。
さて、どうする?
近所の善福寺公園の池を見に行きました。
撮影場所も善福寺で、1シーンだけの出演なので、ちょっと池
からこっちの
撮影現場に来てもらえばいいじゃん。と思ったのです。
発想が安易です。
池に行くといつもは嫌になるほど亀がいるのですが、身の危険
を察知したのか全然いません。
池をぐるっと一周しましたが、いないったらいません。
こうなったらペットショップです。
Jマート三鷹店のペットショップで購入したぜ亀3800円。
ずいぶん高くなったな亀。高校三年生の時学校の近所のスーパ
ータマコシで
買った時は確か800円だった。
さてJマートからやってきたこの亀。
この亀がいい芝居をする。
信じられないくらいいい芝居。
たくさんカメラ回さなきゃいけないんだろうな、と思ってたん
だけど
何とテイク1でOK.
こんなことってあるのか?
ある。実際にあったんだから仕方がない。
その日はいろんなことがあって、ほとほと嫌になってたんだけ
ど。
最後の最後に亀に救われた。
亀に救われるなんて浦島太郎みたいだぜ。
ひと仕事なし終えた亀は今、家で飼ってます。
水槽の中でガタガタしてます。
一人暮らしでペットを飼うのは避けたかったけど、こうなった
ら飼うしかない。
名前も決めました。
「亀助」です。
今はまだ地味なちっちゃな水槽で飼ってますが、近いうちに大
きな水槽で
日本の名城のプラモデルなんか置いてやろうと思っているので
す。
城のお堀で巨大な亀。
いい感じです。
さてところでです。
我々の共同生活が始まったばかりなのですが、近所の電柱に貼
り紙が貼られました。一昨日ぐらいです。
「迷い亀」の貼り紙です。
そんなの初めて見ました。迷い猫や迷い犬、たまに迷い鳥なら
見たことありますが、亀なんつうのは初めてです。
亀が脱走したそうです。
そんなことあるのか?
でも、あったんだから仕方がない。
大きさが20センチくらいっつうから、うちの亀助と同じくら
い。
ふと、亀助がその脱走した亀なのかも?と思った。
んなわけないけど。だって、あいつはJマートで3800円で
買って来たヤツだ。
でも、あまりにも時期は一致しているので、何だか不思議な気
分。
脱走された飼い主に「それうちの亀じゃないですか!返して下
さい!」
って言われたら「はい、そうです。すいません」って返してし
まいそう。
どういう経緯で亀が脱走したのでしょうか?
そして逃げた亀はどこに向かっているのでしょうか?
今ごろは善福寺公園の池で優雅に暮らしているのでしょうか?
そりゃ狭い水槽よりでかい池の方がいいだろうけど。
脱走する亀、と言えば思い出すことがあります。
高3の夏、僕も亀に逃げられたのです。
あれは不思議な気分でした。(つづく)
宮田宗吉